top of page

暮らすを楽しむ​「健康」

高槻駅西口から徒歩9分

コンセプト

「心も身体も、ととのう」

 

朝、たっぷりの日差しを浴びながら深呼吸。

屋上でヨガをして、ゆっくりと心と身体を目覚めさせる。

 

目の前には、穏やかに流れる川。

ランニングをしながら、風を感じる時間。

 

仕事で疲れた夜は、屋上のサウナへ。

熱に包まれ、心のざわつきを静かに手放す。

 

ととのいの仕上げは、川のせせらぎを感じる外気浴。

深く呼吸をして、身体と心を解放する。

 

休日は、1階のリラクゼーションサロンで、

自分を労わる時間をつくる。

 

ここは、ただの住まいではない。

暮らしの中で、自然と心と身体が整っていく場所。

 

「健康にならなきゃ」と意識する必要はない。

ここでは、暮らすだけで、心も身体も、自然とととのう

 

ここで、新しいウェルネスな生き方をはじめよう。

​Before

芥川沿いに面する3階建を自社でフルリノベーション。

​部屋

至福の​1日

​running

朝起きて

芥川のコースを

​ランニング

DSC_0405.JPG

​SAUNA

​屋上にて

​木で作った

サウナ

DSC_0418.JPG

​TOTONOU

​屋上にて

​冷水と自然風を

​浴びてぼ〜っと

IMG_7521.JPG

SALON

​1階のリラクで

もみほぐし

​ヘッドスパ

仕事頑張った休日は、究極のリフレッシュがハウス内で実現。
他にも提携しているオーガニック野菜で料理したり、リビングで本を読んだり。
​ここでは自分にいつもより気を遣う暮らしです。

​共益費の内訳

​ 光熱費

​電気、ガス、水道料金

​インターネット料金

​消耗品

​紙、調味料、洗剤など

​​家具

​テーブル、椅子、調理器具

家電

​洗濯機、乾燥機(コイン)、冷蔵庫、電子レンジなど

​駐輪場

​建物修繕費

​共有スペース

サウナ、​プロジェクタ、デスクなど

​1ヶ月生活する際にかかる最低の料金。
​*シェアハウスの共益費の相場が15000~22000円です。

​暮らすくーかん。株式会社
​事務局:大阪府高槻市芥川町2丁目1-5
JR高槻駅西口徒歩0分
bottom of page